ありあけのハーバー
横浜銘菓ハーバーを自分土産。中に入っているのは生クリーム仕立ての栗餡…餡というより栗餡ガナッシュ?甘さ控えめで、しっとりしている。
バブル期の不動産投資の失敗によって一度は倒産し、菓子職人やファンによって再建された有明製菓。だいぶ店舗が増えてきた。まだまだ品数は少ないかな?シュークリームが好きだった。
ベイブリッジサブレというベタベタなネーミングのサブレもしっかり食べごたえある味。
倒産前はベイスターズサブレもあったんだな(笑)優勝記念に買った夏みかん味のサブレの箱は、いまだに持っている。サブレも優勝もしばらくない…かしら…(自分で書いててダブルで空しい)。
ちなみに東京ばな奈は食べたことがない。美味しいらしいんだけど。自分土産にしてる人っているのかな?
| 固定リンク
コメント
こんにちは、はじめまして。
ゆみみんと申します。
有明製菓のシュークリームを探してたどりつきました。
昔、立川駅構内の店でジャンボシュークリームを競うように購入していました。
家族皆大好きだったのに、そういえば最近は無いね?ってことになって、家族総出で考えていました。
というのも、店の名前もなにも分からなかったので・・・・
で、私が「Ariake」と書いてあったはずで神奈川方面の住所だったような記憶がよみがえってきて、探しておりました。
実際には、ハーバーというのが有名なんですね。
それは食べたことがないので、食べてみたいのですが、今はシュークリームは作ってないのかしら。
いずれ、店を訪ねてみたいと思います。
東京ばな奈は、食べたことありますが、Ariakeシュークリームに比べたら足元にもおよびません!!
おおげさ?(苦笑)
中にばななの果肉みたいなペーストが入ってて、まさにバナナです。
以前、四国方面に行った先で「東京のお土産は、やっぱり東京ばな奈だよね」と言われたことがあります。
以来、とりあえずお土産には東京ばな奈を買ってるかな。
でも、当時は自分も食べたことありませんでした(笑)
投稿: ゆみみん | 2005年11月 4日 (金) 09時24分
ゆみみんさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうそう、シュークリーム!カスタードと生クリームの割合がよくって大好きでした。
復活後、東京方面にはまだ出店していないみたいですね。
横浜の方の店舗も、まだ生ケーキの類はやっていないようです。
なので、シュークリームもないかも?
いずれ復活してほしいのですが、なにしろ経営のバランスをうまくとってのことでしょうから…。
機会があったらハーバーを試してくださいね。たまに無性に食べたくなります。
それにしても東京ばな奈の知名度ってすごいんですね〜。
投稿: suminiya | 2005年11月 4日 (金) 16時10分
さっそく、コメントいただきありがとうございました!!
なんか、心の中にぽっかりあいていた穴が塞がりつつあります。
だって、大好きだったんです。
もしご記憶にあればなのですが、シュークリームはジャンボシュークリームと、普通のシュークリームがあったような気がしますが、中身は違かったのでしょうか?
ジャンボシュークリーム目的(大きいし・・・)で行って、売り切れてしまった時に、普通のも買った記憶があるのですが、味が違かったという意見と、同じだという意見に分かれてます。
おそらく、近いうちにハーバー求めて横浜方面に行くかもしれません。
9月に、社員旅行で赤レンガ倉庫にも行ったのに・・・
悔しいです。
投稿: ゆみみん | 2005年11月 5日 (土) 01時55分
ゆみみんさん
こちらの紹介までしていただいてありがとうございます♪
えーと、わたしはどちらを食べていたのかなあ?
白っぽい紙袋に6個ぐらい入っていて、千円未満だった記憶しかありません。直径7〜8センチだったような気がするので、それってけっこう大きいですよね?
カスタードクリームと生クリームの割合なんて書きましたけど、二層になっていたわけではなく、やわらかくて淡いひよこ色のカスタードクリームでした。イメージ的には生クリームとミックスしているような、ちょっとプリンのような…。た、食べたい(笑)
ハーバーはお口に合うといいんですけど。ちょっと和菓子っぽいかも?白餡が好きな方にはいいんじゃないかと思います。
わざわざお出かけするのも大変なのでデートのついで、ぐらいでどうぞ〜。
投稿: suminiya | 2005年11月 6日 (日) 00時42分
suminiyaさん
リンクの件すみません。
構わなかったでしょうか?
(ご都合わるければお声かけてください。)
7~8センチだと、大きいですよね。
皮は、やわらかめで、クリームのイメージはsuminiyaさんと一緒です。
コージー●ーナーのジャンボシュークリームは、1個食べると「おなかいっぱい・・」って感じなんだけど、このシュークリームは、おなかいっぱいでも「もう1個食べたい」って思えるぐらい飽きのこないクリームで、やわくて甘すぎずミルキーな感じというかなんというか・・・・食べたいですねぇ。
記憶がおぼろげで、悔しいよ~。
いろいろ拝見するにハーバーも好きそう!!
食べたら、またご報告しに参ります!
投稿: ゆみみん | 2005年11月 6日 (日) 22時27分